昨年七夕に生まれた3番目も上手に歩けるようになった^^
まだ時々転んだり尻もちついたりだけど・・・^^; 9ヶ月頃は初めて二足歩行をしたロボットのように・・・ 一歩ごとにバランスを取りながら3歩ほどでコロンと・・・^^; (最近のロボットは高性能でNHK教育の番組の中で アルゴリズム体操を一緒に踊ったりパラパラを踊ったり・・・) 今では上手にナンバ歩きを・・・ 右(左)半身と右(左)足を同時に出しながら・・・ 「うねらない、ためない、ひねらない」とても理に適った動きでトコトコと・・・^^ 私はいつ頃から西洋的な体を捻る歩き方になってしまったのだろうか 子供たちもまた体を捻って歩くようになってしまうのだろうか・・・ 日本古来の歩き方は・・・ 狂言や能、舞、各種古武道などでしか見られなくなるのだろうか・・・;; ナンバや丹田呼吸など何千年もの生活の中で洗練されてきた 体の運行方法を子供たちにも・・・ PR |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL |
![]() |
忍者ブログ [PR] |